【スタッフ向け】
iPhoneを打刻用カードとして使用することが可能です。
※iPhone7以降のみ対応
ただし、iPhoneをかざすだけでは打刻できません。
Walletを起動して、以下の手順で行います。(iPhone8、Suicaを登録している場合の例です。)
- iPhoneのWalletを起動します。Suicaを選択します。
(Walletにあらかじめ交通系等のFeliCaカードが登録されている必要があります。登録方法はApple社のサポート等でご確認ください。)

- 指をホームボタンに載せます。(Face ID搭載機種は顔認証します。)
「リーダーにかざしてください」の表示になります。

- タイムレコーダーにiPhoneをかざします。(iPhoneの上部先端部分をカードリーダーにかざしてください。)
Time Recorderアプリがインストールされている端末で打刻する場合、端末ががAndroidの場合は端末に、iPhone、iPadの場合はカードリーダーにiPhoneをかざしてください。

- カードが読み取られたことを確認してiPhoneをリーダーから外します。打刻完了です。
iPhoneでの打刻手順は以上です。