【管理者向け】
賞与計算をするためのマスタの設定をおこないます。
マスタ設定では、賞与の支給日と賞与項目(支給項目・控除項目)を設定します。
- 賞与支給日を決める
-
賞与項目を設定する
(社会保険料、所得税の設定はスタッフ別に行います。設定手順はこちらの記事をご確認ください。)
賞与支給日を決める
賞与の支給年、回数、支給日、基準日を決めます。
-
給与ー賞与明細表をクリックします。
- 画面上部の歯車アイコンから賞与設定をクリックします。
- 雇用区分ごとに賞与支給日を決め、登録をクリックします。
雇用区分については、こちらの記事をご確認ください。
-
支給年:支給する年を選択します。
-
賞与支給回数:1~3回から選択します。
-
支給日:雇用区分ごとに支給日をセットします。
-
基準日:基準日に在籍している人を賞与支給の対象としたい時に、基準日の設定をします。(入力は任意です。)
※基準日に在籍しているかどうかは、スタッフの契約期間を参照しています。
例1)基準日:2018/04/01の場合
スタッフA:2018/04/01入社・契約期間2018/04/01〜 → 賞与支給の対象になります。
スタッフB:2018/05/01入社・契約期間2018/05/01〜 → 賞与支給の対象にはなりません。
例2)基準日:2018/06/30の場合
スタッフC:2018/06/29退職・契約期間 〜2018/06/29 → 賞与支給の対象にはなりません。
スタッフD:2018/06/30退職・契約期間 〜2018/06/30 → 賞与支給の対象になります。
賞与項目を設定する
賞与の支給・控除項目を登録します。
ここでは賞与項目以外に業績賞与や財形積立などを任意で追加していただけます。
※お客様任意で支給、控除される項目を追加してください。社会保険料、所得税の項目の追加は必要ありません。スタッフ別に設定された内容が反映されます。スタッフの社会保険と税金の設定については、こちらの記事をご確認ください。
-
給与ー賞与明細表をクリックします。
- 画面上部の歯車アイコンから賞与設定をクリックします。
-
賞与項目設定の+新規作成をクリックします。
- 支給・控除項目を入力し、登録をクリックします。
-
名称:項目名称を入力します。
-
区分:支給項目・控除項目から選択します。
-
課税対象に設定する場合はチェックを入れます。
-
状態:使用しなくなった場合に無効を選択してください。
- 賞与項目が追加されます。
以上で賞与マスタの設定は終了です。
この後は賞与明細一括登録画面でスタッフごとの賞与額を登録していきます。
手順については、こちらの記事をご確認ください。