【管理者向け】
給与計算をするために必要な社会保険の事業所設定をご案内します。
毎月の給料から控除する社会保険料の設定を行います。
※保険料率の変更があった場合、協会けんぽで設定している場合は自動で新しい料率に更新されます。
組合健保は自動で新しい料率に変更されませんのでお客様自身で更新をお願いします。
※雇用保険料率の変更があった場合、自動で新しい料率で計算されます。社会保険事業所の画面では雇用保険料の区分を選択しなおし、適用日を変更すると画面上も新しい料率で表示されます。更新しない場合は画面上は旧料率が表示されていますが、給与計算(賞与計算)は新しい料率で計算されます。
税・社保届出事業所の設定は下記の順番で行います。
- 税・社保届出事業所を登録する
- 労働条件で税・社保届出事業所をセットする
- スタッフの社会保険詳細を設定する
ここでは、「1.社会保険事業所を登録する」手順をご案内します。
-
設定ー税・社会保険をクリックします。
- 画面上部の+アイコン:新規登録をクリックします。
- 上から順に情報を入力します。
基本情報・詳細情報
事業所の所在地など基本情報を入力します。適用日以降に支給される給与から設定内容が反映されます。
こちらに登録した事業所名、住所が源泉徴収票、給与支払報告書に反映されます。
事業所整理番号は年金事務所から送られてくる「納入告知書」や「健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬月額決定通知書」などに記載されています。
社会保険
健康保険・介護保険・厚生年金保険の設定を行います。
※徴収区分について
翌月(前月)徴収・・・例)8月分保険料を9月支給給与(9/25支給)から徴収します。
当月徴収・・・・・・・例)8月分保険料を8月支給給与(8/25支給)から徴収します。
※協会管掌事業所を選択された場合、事業所詳細情報で選択した都道府県の料率が自動で反映されます。
事業所詳細情報で選択した都道府県とは異なる都道府県を選択して料率を設定することもできます。
※組合管掌事業所の場合は決められた料率を入力してください。
労働保険
雇用保険・労災保険の設定を行います。
労災保険は全額事業主負担のため、労働者負担率の設定はありません。
※雇用保険料率は「一般の事業」、「農林水産・酒造」、「建設事業」の3つの事業区分によって異なります。
事業の区分を選択されると自動的に料率が反映されます。
雇用保険料率の詳細につきましては、厚生労働省のページに掲載されておりますのでご参照ください。
※労災保険料率も事業の種類によって異なります。
事業ごとの料率につきましては、厚生労働省のページに掲載されておりますのでご参照ください。
- 登録をクリックします。
- 社会保険事業所が登録されます。
社会保険事業所の設定は以上です。
次にここで登録した事業所を労働条件で適用させます。
手順については、こちらの記事をご確認ください。